Analisis Struktur ~ておくPada Kalimat Bahasa Jepang (Kajian Morfosintaksis dan Semantik)

Sidi, Ryan Purnomo ( 0642025 ) (2010) Analisis Struktur ~ておくPada Kalimat Bahasa Jepang (Kajian Morfosintaksis dan Semantik). Undergraduate thesis, Universitas Kristen Maranatha.

[img]
Preview
Text
0642025_Abstract_TOC.pdf - Accepted Version

Download (252Kb) | Preview
[img]
Preview
Text
0642025_Appendices.pdf - Accepted Version

Download (200Kb) | Preview
[img]
Preview
Text
0642025_Chapter1.pdf - Accepted Version

Download (134Kb) | Preview
[img] Text
0642025_Chapter2.pdf - Accepted Version
Restricted to Repository staff only

Download (312Kb)
[img] Text
0642025_Chapter3.pdf - Accepted Version
Restricted to Repository staff only

Download (283Kb)
[img]
Preview
Text
0642025_Conclusion.pdf - Accepted Version

Download (60Kb) | Preview
[img] Text
0642025_Cover.pdf - Accepted Version
Restricted to Repository staff only

Download (106Kb)
[img]
Preview
Text
0642025_References.pdf - Accepted Version

Download (6Kb) | Preview

Abstract

日本語の補助動詞「ておく」の構造の用法分析 序論 世界の言語はそれぞれ特徴を有している。例えば日本語である。日本語は 様々の文の構造を持って、一つは補助動詞の「ておく」の構造である。一川(20 05:214)によると補助動詞「ておく」は二つ意味を持って、それは「前もっ てする」と「そのままにする」と言う意味である。「前もってする」は「将来のた めに前に何かをする」と言う意味である。一方、「そのままにする」は「状況をそ のままにやらせる」の意味を示す。意味的にはこの補助動詞「ておく」は意志動詞 だけに付きますが、形態的には五段動詞と一段動詞と変格動詞に付くことができる。 本論 これらは補助動詞「ておく」の分析の例である。 1. はじめに、日本語教育において教科書とはどんな存在かを見ておきましょう。 (TMN : 10) 上記に補助動詞「ておく」は一段動詞の「見る」に付く。上記の文の補助動 詞「ておく」の意味は「前もってする」。だから、上記の文の意味は日本語教育が 始まる前に日本語の教科書とはどんな存在かを見て、調べると言うである。 2. A:コップを洗いましょうか。 B:わたしがやりますから、そのままにしておいてください。 (MNN : 38) 上記に補助動詞「ておく」は変格動詞の「する」に付く。上記の文では「そ のまま」の副詞があるので、補助動詞「ておく」の発生意味は「そのままにする」 の意味である。だから、上記の文の意味は B さんがコップを洗うので、そのままに 置いておく。 3. 子供のやりたいようにやらせておく。(SNB : 214) 上記の動詞は五段動詞の「やる」から、使役形に変えて、「やらせる」になる。 使役動詞は補助動詞「ておく」に付くと「そのままにする」と言う意味が発生する。 だから、上記の文の意味は子供のやりたいことをそのままにやらせる。 結論 著者の分析による、補助動詞「ておく」が様々の動詞に付く。形態的には、 補助動詞「ておく」が一段動詞と五段動詞と変格動詞に付いて、統語的には他動詞 と自動詞に付いて、意味的には意志動詞だけに付く。補助動詞「ておく」の構造は 話し手の意志と関係があるので、一人称だけ使えますが、疑問文には二人称も使え る。 補助動詞「ておく」の意味は二つある、「前もってする」と「そのままにす る」である。文の中の補助動詞「ておく」が「そのままにする」の意味がある時は二つの条件がある。一つは使役動詞に付けば「そのままにする」の意味が発生する はずである。二つは文の中に「そのまま」の副詞があれば、補助動詞「ておく」の 「そのままにする」の意味も発生する。

Item Type: Thesis (Undergraduate)
Subjects: P Language and Literature > PN Literature (General)
Depositing User: Perpustakaan Maranatha
Date Deposited: 07 Oct 2014 10:09
Last Modified: 07 Oct 2014 10:09
URI: http://repository.maranatha.edu/id/eprint/7243

Actions (login required)

View Item View Item