Kadra, Zahra Dyani (1242006) (2017) Analisis Penggunaan Irai Hyougen Dalam Bahasa Jepang pada Film Konika. Undergraduate thesis, Universitas Kristen Maranatha.
|
Text
1242006_Abstract_TOC.pdf - Accepted Version Download (415Kb) | Preview |
|
Text
1242006_Appendices.pdf - Accepted Version Restricted to Repository staff only Download (525Kb) |
||
|
Text
1242006_Chapter1.pdf - Accepted Version Download (343Kb) | Preview |
|
Text
1242006_Chapter2.pdf - Accepted Version Restricted to Repository staff only Download (431Kb) |
||
Text
1242006_Chapter3.pdf - Accepted Version Restricted to Repository staff only Download (552Kb) |
||
|
Text
1242006_Conclusion.pdf - Accepted Version Download (234Kb) | Preview |
|
|
Text
1242006_Cover.pdf - Accepted Version Download (261Kb) | Preview |
|
|
Text
1242006_References.pdf - Accepted Version Download (254Kb) | Preview |
Abstract
ドラマ「恋仲」作中における依頼表現の分析 1. 序論 日本において、依頼表現とはある人がその聞き手に何かを依頼の話を することを表現するものである。益岡(1999: 21)によると、依頼表現は人 に動作をするように頼む場合のムードを伴った言葉であり、相手の意志を尊 重する点でより丁寧な表現である。依頼表現により、ある人はその聞き手に 何かを頼むことを表現することができる。また、依頼表現において人へ依頼 するときの文脈が関係する。そのために、発話行為を語用論により研究する。 小泉(1993: 336)によると、発話行為はある定められた意味と指示とをもつ 文を発音する行為である。このドラマ「恋仲」作中における依頼表現の分析 では依頼表現のマークと発話行為的な依頼表現の使い方について研究する。 この分析においては記述的分析方法とディストリビューションの方法 を使う。「恋仲」のスクリプトからデータを収集した。その収集したデータ にしてで言語のディストリビューションの方法を使う。 2. 本論 以下、ドラマ「恋仲」作中における依頼表現の分析の中に依頼表現の マークと発話行為的な依頼表現の使い方の例と分析を示す: (1) 先生 :アオイ! Sensei Aoi! Aoi ! 葵 :はい! Aoi Hai! Ya! 先生 :お前じゃないよ! Sensei さあ、入って! Omaejanaiyo! Saa, haitte! Bukan kamu! Silakan masuk! (Shouta Aoi masuk ke dalam kelas) (Episode 1 transcript hal 19 No.209 (00:17:20)) この (1) のデータは教室の中での先生と葵の会話である。そして、蒼 井翔太を呼び出すが、もう一人のアオイである三浦葵は先生に呼ばれたと思 ったので立った。先生の言いたかったことの意味は蒼井翔太、つまり東京か らの転校生のことである。恥ずかしかったから三浦葵は椅子に座っている。 それで、先生は蒼井を教室の中に入れた。「さあ、入って!」と先生は言っ た。「入って」は助動詞「〜て」が動詞「入る」に接続されている。「入っ て」は「入ってください」の省略である、つまり直接依頼表現である。 (2) 葵 :うさぎ小屋? Aoi Usagikoya? Kandang kelinci? 真理子 :そうなのよ。 Mariko Souna no yo. Iya, benar. サマンサと梅昆布のおうちが壊れちゃったんだって。 Samansa to umekonbu no ouchi ga kowarechattandatte. Kandang Samantha dan umekonbu rusak. 葵 :サマンサ? 梅昆布? Aoi Samansa?Umekonbu? Samantha?Umekonbu? 真理子 :あっ。ちなみに Mariko Aa. Chinamini Ngomong-ngomong サマンサと梅昆布っていうのはそのウサちゃんたち の名前ね。 Samansa to umekonbutteiu no wausachantachi no namae. Samantha dan umekonbu adalah nama kelincinya. 打ち合わせに行ったら子供たちに直してって頼まれ ちゃったのよ。 Uchiawase ni ittara kodomo tachi ni naoshitette tanomarechatta no yo. Saat ada rapat di sana. Anak-anak meminta untuk Memperbaikinya. (Episode 2 transcript hal 12 No.134 (00:08:42)) この (2) のデータは葵の建築家のオフィスでの真理子さん(葵の会長) と葵の会話である。真理子さんは提案書読を見ながら葵を呼びました。葵は 来た後で、プロポーズを読んで、「うさぎ小屋?」と葵は言った。そして、 真理子さんはサマンサと梅昆布のウサちゃんが話せましたが、「打ち合わせ に行ったら子供たちに直してって頼まれちゃったのよ。」と真理子さんは言 った。そして、真理子さんは葵にサマンサと梅昆布のおうちを直すように頼 んだ。「頼まれちゃったのよ」は辞書形「頼む」である。直接的ではなく遠 回しな言い方なので、間接依頼表現である。 3. 結論 本研究ではドラマ「恋仲」作中における依頼表現のマークと発話行為 的な依頼表現の分析を行った。その結果、以下のことが分かった。 (1) 依頼に使われた助動詞の依頼形は「〜て」、「〜てください」が現れ るような依頼表現のマークのことである。依頼に使われた動詞の辞書 形は「頼む」または「お願いします」である。そして、これからの言 葉が現れるような依頼表現のマークのことである。 (2) 発話行為的な依頼表現が使われるのは: - 直接発話行為とは直接的な意味の言い方をする行為であるをこのよ うに直接的に何かを頼むことを表現することを直接依頼表現という。 - 間接発話行為とは直接的ではなく遠回しな意味の言い方をする行為 である。このように直接的ではなく遠回しに何かを頼むことを表現 することを間接依頼表現という。
Item Type: | Thesis (Undergraduate) |
---|---|
Subjects: | P Language and Literature > PL Languages and literatures of Eastern Asia, Africa, Oceania |
Divisions: | Faculty of Letters > 42 Japanese Department |
Depositing User: | Perpustakaan Maranatha |
Date Deposited: | 04 Oct 2017 06:37 |
Last Modified: | 04 Oct 2017 06:37 |
URI: | http://repository.maranatha.edu/id/eprint/23472 |
Actions (login required)
View Item |